ウクライナ

ロシアが侵攻して2年近くなり、ウクライナは欧米各国の支援を受けつつも戦況は厳しく、
アメリカは、これ以上援助を続ける事は、厳しい模様で、ヨーロッパも追随するようですが、
ウクライナの人々の事を思うと残念でなりません。
ウクライナに栄光あれ。

季節の移り変わり

5月に入り、多くの草木が芽吹き始め、あ、と言う間に木々が緑に覆われる。
どこからともなく小鳥が集まり、朝、にぎやかにさえずる。素晴らしい季節の到来。


日本の平和、自然の美しさを感じる一時。大事にしたい。

ウクライナ戦争

2月、ロシア侵攻で始まったウクライナ戦争。100日を過ぎても停戦はない。誰が勝者か。得るものはプーチン大統領の心の中か。

ウクライナ国民の被害の甚大さ、ロシア国民の将来の厳しさ。世界に与えたマイナスの影響。計り知れない。


日本人として真剣に考えるべきである。

パンデミックの終息

ようやくコロナワクチン接種が行き渡りつつある中、人々は明るさを取り戻し、外出が目立ち始めた昨今。

一日も早い終息を願う。

世界の人々が地球を自由に往来し、素晴らしいニッポンを目指して来てくれることを願います。

参議院選挙

今年の衆議院選挙、与野党多くの立候補者が我に、我が党に1票と訴えており、国民の最大の関心事はコロナ対策と思っているのか、

義援金を配ると大盤振る舞いしているが、その出処はどこからか、いずれ増税で、と言うことが目に見えている。


税金の無駄遣い、アホな議員の削減、防衛力の強化等、真の日本の安全、豊さを考える人に託したい

パンデミック -2

こんにちは、株式会社タックスのスタッフです。



令和2年もあと数十日足らずで終わり。ネズミが走り去るが如し。

コロナウイルスで世界中が混乱し経済が大打撃。回復の道は険しい。

人類の歴史の中で繰り返された災害に匹敵するだろう。

しかし人は難局困難を乗り越えて成長し、発展して来た。知恵を絞り新しい未来を見据えプラス思考でいきましょう。

パンデミック pandemic

こんにちは、株式会社タックスのスタッフです。


今年はオリンピックで盛り上がりの年。

と誰しもが期待した中、突如、中国??で発生した新型コロナウィルス。

たちまち全世界に拡散し、人々に暗い影を落とし始めた。

自分の生活には関係無いと思っていた人も今や無関心ではいられない。

自分達に出来る事はデマやフェイクニュースに惑わされず健康に留意してプラス思考で乗り越えていきましょう。

マスクがない・・・・

こんにちは、株式会社タックスのスタッフです。



今ニュースでは拡大が警戒される“新型肺炎”のニュースで持ち切りですね。



例年この時期はインフルエンザの予防のためにマスクを着けている方が多いのですが、今年は例年以上にマスクを着けている方を多く拝見します。



ドラッグストアやホームセンターでもマスクが品薄状態になったり、インターネットのショッピングサイトではマスクの価格が高騰しています!



中国の観光客の方も多くいらっしゃていますので、そもそもマスクを求める方が多くて、なかなかマスクの購入ができない状態です。



これから花粉の時期が始まるので花粉症の私としては一刻も早くマスクの生産が増え、安定的にマスクが買えることを願っています!

youは何しにニッポンへ

こんにちは。株式会社タックスのスタッフです。


暖冬の令和を迎え、新しい年が始まりました。気持ちを新たに浅草浅草寺に参拝。そこで目につくのは多くの外国人。

レンタル着物で散策を楽しむ外国の若い女性を見ると微笑ましい。今やどこへ行っても見かける風景。
彼らはニッポンに興味を持ち、日本人の知らないところもスマホで検索、訪れる。

政治的にはギクシャクした国からも、個人的にはニッポンが好きだと訪れる人々も多い。これを機に世界中から愛される国、国民でありたい。

年末年始は極寒

こんにちは。株式会社タックスのスタッフです。



あっという間に年末となりました。

今年は比較的に暖かい日が多く、「暖冬」だったそうですね。

スキー場などは雪不足なんだそうですよ。



ですが、年末年始は厳しい寒さになる予報が出ています。

みなさま、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!



お世話になった皆様、本年もありがとうごさいました。

来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。